2018年10月FXトレードノート-株価急落でドル円も大幅安!暴落は続くのか?トルコリラは改善の兆しもあるけれど・・
2018年10月21日~10月27日+5,272円
取引なし
2018年10月14日~10月20日+6,681円
EURUSD
2018年10月7日~10月13日+4,898円
取引なし
今週、米株が800ドル超の大幅安、日経平均も23,000円割れで、ドル円も一気に111円台まで下げましたが、先月末に高値で買ったポジションはすでに決済してしまってあるので、ショックはありませんでした。
このまま下げていく可能性もありますが、ドル円は基本的に下げ止まるまで買い下がっていく方針です。
10月は、過去にもブラックマンデーやリーマンショックなどのパニック的な暴落が起こっているので、アノマリー的に暴落が起こりやすい月と言われているので、やっぱり来たか!という思いもありますし、今回はそんなに下がらないんじゃないかなーという気もします。
トルコリラが少し上げてきました。このまま20円超えしてくれたらいいなと期待しているんですが、税金のことを考えると、年末までには含み損を抱えているポジションは一旦切って、ポジションの立て直しをしなければいけないだろうと思います。切らなければならないにしても、なるべくなら高いところで切りたいところです。
2018年9月30日~10月6日+17,918円
USDJPY
ドル円が更に上昇して、一時114円を超えてきました。114円台に乗せたところで一旦113円台、112円台、111円台のポジションを決済しました。ドル円は基本的にまだ上がっていくんだと思っているので、下げたらまた買い下がろうと思っています。
EURUSD
ユーロドルが下がったので、安値で売ってしまったポジションを決済しました。1.15代で売ってしまって失敗したなと思っていましたが、損することなく決済出来て良かったです。